Skip to content
Menu
GEEK STYLE
  • ABOUT
    • Site Policy
  • NOKIA E71
  • FAQ
  • Links
GEEK STYLE

OSXとWindowsデュアルブートで時計がずれる問題を直すの巻

Posted on 2011/01/262013/01/30

WindowsとOSXのデュアルブート(トリプルでもなんでも)しているとMacとWindowsの時計のズレが気になります。どっちかをあわせるとどっちかがずれていらいらします。

ちなみに、Bootcampだと基本大丈夫ですが、なんかの拍子にこんな事象がおきたときのために。

わけあって、OSXとWindowsを両方とも再インストールをしなければならなくなり、いつも通り、時計がずれまして、それを直す作業を毎回忘れてしまうので、備忘録として書いておくことにします。

Mac側をいじる方法とWindows側といじる方法がありますが、OSX86のwikiにまとまっているのを見つけたので、コピペしておきます。

1.Windowsでレジストリエディタ起動(ファイル名を指定して実行でregeditを打つ)

2.HKEY_LOCAL_MACHINE>SYSTEM>CurrentControlSet>Control>TimeZoneInformationで新規>DWORD値を編集。

3.値の名前を「RealTimeIsUniversal」、「値のデータ」を1に変更して閉じる。

4.Macで時間を合わせて、次にWindowsで時間を合わせれば、ずっと何もしなくてよいです。

ひとりごと。やっぱり、MSI WIND U100は名機だな。

※上記は、MSI WIND U100にOSXを無理やりいれたときに時計をずらすということではありません。

OSXをMac以外に入れる行為は、利用規約違反ですから。

2 thoughts on “OSXとWindowsデュアルブートで時計がずれる問題を直すの巻”

  1. ピンバック: WindowsとMacのデュアルブートで時計がずれる対策
  2. ピンバック: Bookmarks for 12月 18th through 12月 19th

コメントを残す コメントをキャンセル

新しい記事

  • コスパ最高!Amazon Kindle Fireを6,000円→実質1,000円でAndroidタブレットとして使う 2024/07/13
  • 【最新版】iPhoneのウィジェットからニュースウィジェットが消えたときに復活する方法 2021/08/28
  • 2021年GEEKSTYLEをひっそり再開します。 2021/03/16
  • 2台持ちの方、旅が多い方向け、中国版iPhone XS MAX/XRのすすめ 2019/03/27
  • 4980円の最新Kindle fireをAmazonで買って普通のAndroidタブレット化する方法 2017/06/10
©2025 GEEK STYLE | Powered by WordPress and Superb Themes!