Skip to content
Menu
GEEK STYLE
  • ABOUT
    • Site Policy
  • NOKIA E71
  • FAQ
  • Links
GEEK STYLE

Site Policy

権利について
当サイトに掲載されたすべての写真、イラスト、文章、音声、映像の権利全てが当サイト管理人に帰属しているはずもありません。文章についても、インターネット上サイトからの引用物があります。

写真・映像等は、できるだけCREATIVE COMMONSのものか自分で撮影するようにしています。写っているものや人についても気を遣っていますが、問題があれば教えてください。(たとえば、渋谷で撮影した人混みの写真の中に、不倫相手とのデートの瞬間が写っているので、削除して欲しいなど)

YOUTUBEなどの動画にリンクする場合がありますが、その内容についての是非は、YOUTUBE等の先方サイトに委ねています。

各社の商標または登録商標を使用している場合もありますが、あくまでブログ上で商品やブランドについて語るために使用しています。

引用や使い方に誤りがあった場合には、権利保有者(社)の方にご指摘いただければ、改善します。

当サイトの記事へのリンク、引用はご自由にどうぞ。インターネットですから。

免責事項
当サイトに掲載されている情報によって発生したあらゆる損害について、当サイトは一切の責任を負うものではありませんので、あくまで自己判断でやってください。

当サイトからリンクが張られているリンク先のサイトでのトラブルは、リンク先のサイトさんとお話しください。たとえば、リンク先のapple storeで商品を頼んだんですが、商品が届かないんですけどぉとかは、リンク先へ問い合わせた方がおそらくよいと思います。

広告掲載ポリシー
紹介する商品が、AmazonとかAppleとかのものの場合には、リンクシェアとかAmazonとかのアフィリエイト広告にしています。なので、アマゾンとかitunes storeあたりにアフィリエイト(アソシエイト)リンクは、広告だったりします。

サーバはロリポ、ドメインもムームーなので、維持費は大したことはないのですが、訳の分からない中華サイトとかで注文したり、SIM UNLOCKサービスに申し込んで音沙汰なくなったりと、人柱の突撃費用がバカにならないので、まあ、足しにしようと広告を入れています。

免責事項
著者および当ブログは、技術的検証を目的としており、技術基準適合証明(技適)を受けていない通信機器の国内通信キャリアのSIMでの利用を推奨するものではありません。通信機器の使用にあたっては、各国の法令に従って、正しく使用してください。これらの記事を参考にして、各国の法令に反した使用を行った場合にも、著者および当ブログは一切責任を負いません。

新しい記事

  • 【最新版】iPhoneのウィジェットからニュースウィジェットが消えたときに復活する方法 2021/08/28
  • 2021年GEEKSTYLEをひっそり再開します。 2021/03/16
  • 2台持ちの方、旅が多い方向け、中国版iPhone XS MAX/XRのすすめ 2019/03/27
  • 4980円の最新Kindle fireをAmazonで買って普通のAndroidタブレット化する方法 2017/06/10
  • 日本に一時帰国・旅行する海外在住者のための最安なプリペイドSIM 2014/12/13
©2023 GEEK STYLE | Powered by WordPress and Superb Themes!