Skip to content
Menu
GEEK STYLE
  • ABOUT
    • Site Policy
  • NOKIA E71
  • FAQ
  • Links
GEEK STYLE

Sim lock Free iPhoneをイギリスで使う設定

Posted on 2009/07/29

香港やフランスのSim lock free端末でも、ソフトバンク版iPhone 3G with ultrasn0wでも可。

1)T-mobileのPay as you goのsimを手に入れる
2)TOP UPする
3)iPhoneにsimをいれる
4)パケット定額に入る(SMSを送る)

以上で、快適に使えます。
SMSも、ウェブも、Gmailとかもgoogle mapも普通に使えました。
ちょっと地方に行くと、GSMになって、激遅になりますが、それ以外は快適。

ちなみにアクセスポイントの設定はこれらしいけど、もう日本にいるので、確認できません。

Homepage: http://www.t-zones.co.uk/
Access Point: general.t-mobile.uk
Gateway (IP) address :149.254.1.10 (または: 149.254.201.132)
Username : user
Password: wap
Port number: 8080
Authentication: Normal
SMTP: smtp.t-email.co.uk

そのままSIMを日本に持ってきたら、とりあえずDoCoMoローミングになりましたが、たぶん、場所によっては、SBMにもなると思います。

7 thoughts on “Sim lock Free iPhoneをイギリスで使う設定”

  1. ピンバック: スマホユーザが海外に行っている間の通話料金を圧倒的にに安く抑える3つの方法 | GEEK STYLE
  2. ピンバック: 海外プリペイドSIMでiPhone格安パケット定額で使うの巻(タイ・バンコク編) | GEEK STYLE
  3. ピンバック: 海外プリペイドSIMでiPhone格安パケット定額で使うの巻(シンガポール編) | GEEK STYLE
  4. ピンバック: スマホユーザが海外に行っている間の通話料金を圧倒的にに安く抑える3つの方法 | GEEK STYLE
  5. ピンバック: 海外プリペイドSIMでiPhone格安パケット定額で使うの巻(台湾・台北編) | GEEK STYLE
  6. ピンバック: 海外プリペイドSIMでiPhone格安パケット定額で使うの巻(タイ・バンコク編) | GEEK STYLE
  7. ピンバック: 海外プリペイドSIMでiPhone格安パケット定額で使うの巻(台湾・台北編) | GEEK STYLE

コメントを残す コメントをキャンセル

新しい記事

  • 【最新版】iPhoneのウィジェットからニュースウィジェットが消えたときに復活する方法 2021/08/28
  • 2021年GEEKSTYLEをひっそり再開します。 2021/03/16
  • 2台持ちの方、旅が多い方向け、中国版iPhone XS MAX/XRのすすめ 2019/03/27
  • 4980円の最新Kindle fireをAmazonで買って普通のAndroidタブレット化する方法 2017/06/10
  • 日本に一時帰国・旅行する海外在住者のための最安なプリペイドSIM 2014/12/13
©2022 GEEK STYLE | Powered by WordPress and Superb Themes!